Saka_engineerの日記

A fledgling engineer write a diary for output.

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Job searching is an having process.

Job searching is an having process. I have been job searching for more than 2 weeks.But,I have no money to spare.But I'll do my best.I want to work as an engineer as soon as possible.I want to learn more practical techniques.

I'm alone today.

I'm alone today.I don't have to prepare dinner.But I'm a little lonely.But I can't afford to be lonely.Let's learn.I can concentrate more than usual today.

Let’s come along with.

Let’s come along with. If the corona is resolved, I want to go out with her. Eat lunch. Take a photo. Hold hands. I want to walk... Without a mask.

Such a sunny day.

Such a sunny day.I want to take a walk on such a sunny day.But, If I'm endure.I believe that a good future is waiting for me.

Only simple ones.

When I studying English.I meet unknown words.There are many words to remember.But,I think still okay.Only simple ones. Anyway, I do my best to speak English comfortably.

Total Concentration Breathing.

Recently, a child in the neighborhood often says. ”Total Concentration Breathing” Tanjiro is cool! Maybe I should just buy comic written by English.

I want to work fast.

I got an error yesterday when I was refactoring my portfolio. I'm tired of the difference in the environment. Before I knew it, It was midnight. But compared to before,I feel that I'm calm and logically thinking. by the way. Job seeking st…

On such a cold night...

Today is very cold. I want to eat a hot soup on such a cold night. I made vegetable soup today. I did it well. It is delicious. I'm going to take a rest. Let's get up early tomorrow and study. I'll do my best every day. Use the app and wor…

続き。学習戦略

あと2ヶ月でToeic600点を目指すために、 戦略を立てたというのが前回。 具体的にどうするのか、アウトプットしようと思います。 少々、荒いやり方だとは思いますが、 屋台骨として、学習の中心になって来るのが、 公式問題集の繰り返しです。 これを裂けるく…

次の目標はToeic600点!

目下、目標は就職すること、、、なのですが、 就職がゴールではないので、 このスクール期間に身につけた学習する姿勢を活用し、 今まで避けてきたToeicに力を注ぎながら、就活も進めていこうと思います。 また、エンジニアとしてのスキルアップももちろん継…

ITパスポート試験受かりました!

先日の日曜日に試験を受けてきたのですが、 試験はPCで受ける、CBT(Computer Based Testing)方式だったので、 試験終了後、すぐに結果を見ることができました。 その結果、合格ラインに到達しており、 まだ正式な合格通知が来たわけではないですが、 それ…

SDGs(Sustainable.Development.Goals)

SDGs(Sustainable.Development.Goals) ・持続可能な社会の開発を目標とした取り組み。 ・国連サミットによって採択された。 ・2030年までに実現することを目標としている。 最近よく、”サステイナブル”という言葉を聞く機会が多いなと思っていたのは、 気の…

言語プロセッサについて

言語プロセッサ ・言語プロセッサ 人間がプログラミング言語で記述したコードを機械語に変換するためのソフト 代表的なものにコンパイラやインタプリタなど 変換した機械語は、目的プログラムと呼ばれる。 コードはそのままでは実行することができないので、…

CMMI(Capability.Maturity.Model.Integration)

CMMI(Capability.Maturity.Model.Integration) ソフトウェア開発を行う組織が、 プロセスをどのくらい厳正に管理しているかを、 5段階のレベルで定義したもの。 参考文献 www.compita-japan.com products.sint.co.jp

ソフトウェアライフサイクルプロセス(SLPC)と共通フレーム

ソフトウェアライフサイクルプロセス(SLPC)と共通フレーム ・共通フレーム 国際規格のSLPCを日本独自に拡張したもので、 ソフトウェアを中心としたシステム開発と取引について、 基本となる項目や用語を定義し、標準化したガイドライン。 ・ソフトウェアライ…

リバースエンジニアリング

リバースエンジニアリング 既存のソフトなどを調べることで仕組みを理解し技術を獲得する手法 参考文献 e-words.jp cybersecurity-jp.com

プロトタイピングモデル

プロトタイピングモデル システム開発手法の一つ。 プロトタイプを作ってチェックしてもらいながら完成を目指す。 参考文献 e-words.jp spice-factory.co.jp

スパイラルモデル

スパイラルモデル システム開発の手法の一つ。 システムを分割して、それぞれでテストまでする。 少しずつ完成させていく手法 参考文献 www.itpassportsiken.com rekaizen.com

RAD(Rapid.Application.Development)

RAD(Rapid.Application.Development) 既存のものを使って開発すること。 スピード重視の開発の仕方 参考文献 www.otsuka-shokai.co.jp ja.wikipedia.org

ウォーターフォール型とアジャイル型

ウォーターフォール型とアジャイル型 ・ウォーターフォール型開発 システム開発の手法の一つ 工程を段階的に分け、上から下へと開発を進める手法。 次の工程に進んだら原則として後戻りしないと言う特性がある。 比較対象として、アジャイル型開発が挙げられ…

DevOps(Development.and.Operation)

DevOps(Development.and.Operation) ・DevOps Development.and.Operationを略した造語。 開発者と運用者が協力して開発する考え方のこと。 参考文献 qiita.com proengineer.internous.co.jp

オブジェクト指向

オブジェクト指向 データとそれに関する操作を1つのまとまり(これをオブジェクトと言う) これらのオブジェクトの集まりでシステムを開発する考え方、 これをオブジェクト指向と言う。 参考文献 codezine.jp www.sejuku.net

ボトムアップ見積もりとファンクションポイント法

ボトムアップ見積もりとファンクションポイント法 両方ともシステム開発の見積もりをするための手法。 ボトムアップ見積もりは、工数を見積もる方法。 ファンクションポイント法(FP法)は、開発するシステムの規模を測る方法。 つまり、 ボトムアップでは、工…

EC2とHerokuの簡単比較

EC2とHerokuの簡単比較 ・EC2 EC2とはAWS(アマゾンウェブサービス)が提供しているウェブサービスの一つで、端的にいうと、アプリケーションを世界に公開できるシステム。分類としてはIaaS。 ・Heroku こちらもEC2の様に、開発したアプリケーションを世界に…

ソフトウェア受け入れ

ソフトウェア受け入れ ソフトウェア受け入れのポイントは2つ ・発注側主体でシステムの検証する ・利用者に対する教育訓練及び支援を提供する また、 この時正常に受け入れられるかの検証を、 システム発注側が行う時、 委託した業者にも手伝ってもらう。 こ…

ブラックボックステストとホワイトボックステスト

ブラックボックステストとホワイトボックステスト ・ブラックボックステスト 行動はともかく結果を得られるかどうか ということを確認すること。 ・ホワイトボックステスト コードは大丈夫か プログラムは意図通りか ということを確認すること。 参考文献 ww…

プログラミング

プログラミング モジュールを作る工程で行動を記述しそれを検証すること 参考文献 e-words.jp coeteco.jp www.itpassportsiken.com

システム要件定義

システム要件定義 システムに求める機能の設定 参考文献 qiita.com www.geekly.co.jp

不正競争防止法

不正競争防止法 不正競争防止し、事業者間の公正な競争を促進するための法律。 事業活動に有用な技術や営業上の情報を営業秘密として保護する。 営業秘密として保護されるためには、 次の3つの要件をすべて満たしている必要がある。 ・秘密管理性 秘密として…

ソフトウェアライフサイクル(Software.Life.Cycle)

ソフトウェアライフサイクル(Software.Life.Cycle) ソフトウェアが企画されて、 運用・保守に至るまでの一連の流れを表したもの。 以下の様なプロセスがある。 企画→要件定義→開発→運用→保守 参考文献 www.momoyama-usagi.com e-words.jp itpassport-goukaku…